KOBE STYLE

  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

BLOGブログ

2021-03-313月31日は最高の日。そして牡蠣アレルギーを克服した私

今日3月31日は最高の日で、特に財布を新調するには最適の日だそうです。
最上吉日とされている「天赦日」、金運が倍になるとされている「一粒万倍日」、金運を招くといわれる「寅の日」が重なる日だからです。
たまたま前日にお財布を買いに行ったところ、店員さんに明日はいい日なので明日から使ってくださいと言われ、その情報を
知らなかったからこそ、何かラッキーな気持ちになりました。
知りました。
ずっと品切れでようやく入荷のお知らせがあり、取り置きしてもらい、買いに行ったという偶然。
IMG_6809

前のお財布はとても気にいっていたのですが、お財布ではタブーとされている赤でした。
赤字を連想するのでしょうか。たしかに全然貯まってなかったような。笑

毎年幼馴染みと赤穂や岡山県にいく牡蠣旅行、流石に今年も無理っぽい‥
近場で食べに行けるところはないか探したところ
見つかりました!鬼ログのヤマモトです。
(必至で食べログ検索するときのヤマモト造語です。)

鬼ログの結果、なんと地元の宝塚に発見です。
元々イタリアンのお店が牡蠣専門のお店にかわったそうてす。このお店は赤穂から直送の新鮮な牡蠣です。そしてワインも充実そう!
日曜日のお昼に牡蠣フルコースを楽しみました。
生牡蠣のタレのフルーツも淡路島の農園から取り寄せだと言うこだわり!
IMG_6687
カキフライ、焼牡蠣、グラタン、もう牡蠣好きにはたまらないコースです。

女四人あつまれば、おしゃべりもフルコース。
近況報告のオードブル
子供の話のサラダ
そして夫の悪口のメインディシュ
過去の面白エピソードのデザート
です。笑
IMG_6662
IMG_6663

私が酔って帰ってえらいことをやらかしたとき、夫に家族のグループLINEで晒者にされアイデンティティの危機を感じたと友人に話したら

「酔っぱらいにアイデンティティなんかあるか!」
「いい歳して何してんのん?」
「あんたが悪い」
と、逆に叱られやぶへびでした。
IMG_6673
そして料理のフルコースは、同じものを注文できる食べ放題システム!
私はあまりにも美味しかった生牡蠣をえげつないくらいおかわりをして
もう自分か牡蠣アレルギーのことをすっかり忘れて生牡蠣→白ワイン→生牡蠣→白ワインの∞ループです。
IMG_6672
そして久しぶりのお酒で友人の一人が潰れてしまいました。あー、ワイン美味しく、私と同じペースで飲んでしまったようです。
IMG_6676IMG_6684
翌日友人から昨日は迷惑かけてごめんねとLINEがあり、
他の友人から
「楽しかったからたまにはいいやん!」
「大丈夫やった?また行こうね」
‥あれ?私と違ってみんなめっちゃ優しい!
お酒に弱い人がつぶれると『可哀そう』に対し、強い人がつぶれると『たち悪い』『だらしない』という世の中の評価と日頃のおこないでこんなに差が出る事を実感しました。
あっ、あれだけ牡蠣食べたけど(50粒以上)お腹痛くならなかったです。ワインとの組み合わせがいいのかもしれません。牡蠣アレルギーではなかったようです。これからも美味しくいただきます。

Recent Posts

  • 「とりあえずビール」問題に終止符

  • 沖縄気分を満喫、そして“ちむどんどん”

  • Fantastic Night !

  • 恐怖と好奇心

Author

  • Diary
  • イベント開催情報
  • プレスリリース
  • Yamamoto
  • Kishida
  • Kuroki
  • Matsuura
  • other

Archive

 

  • ►2022 (12)
    • ▼6月 (2)
      • 「とりあえずビール」問題に終止符
      • 沖縄気分を満喫、そして“ちむどんどん”
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (65)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (5)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME コンセプト
オーダーキッチン キッチン施工事例
オーダーバス バス施工事例 オーダーテーブル
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ よくある質問 お問い合わせ・資料請求
会社概要 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.
  • KOBE STYLE
  • HOME
  • コンセプト
  • オーダーキッチン
  • オーダーバス
  • オーダーテーブル
  • 施工事例
  • 神戸ショールーム
  • 東京ショールーム
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ・資料請求
  • 来場予約フォーム
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ インスタグラム Facebook