KOBE STYLE

  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

BLOGブログ

2021-01-27体も心も丸くなったホトケの山さんの話。

山本です。
出勤中NETFLIXに夢中で途中で荷物がひとつ足りないことに気付き、どうやら乗車駅のホームに置き忘れたようでした。大慌で阪急電車忘れ物センターに電話しました。
山本(以下・山)「〇〇駅のベンチに荷物置き忘れたのですが・・・」
色々と時間や名前を聞かれたあと、
受付のお姉さん(以下・受)「どのようなお荷物ですか?」
山「黒いナイロン製のエコバッグに、Boconceptと白いロゴがはいっています。」
受 「中には何がはいっていますか?」
山「イチゴとヨーグルトです!」(ふふふ。おしゃれ女子っぽい)
受「それだけですか?他にはありませんか?」(えっ?)
山「あ、アルミホイルに包んだ焼き芋もあります・・・」
受「・・・」(絶対笑いこらえてるやん。焼き芋ダイエットしているのバレたかしら)
自宅にいた家族に頼み、駅まで引きとりに行ったところ、駅員さんがヨーグルトを冷蔵庫に入れてくれていたらしいです。
以前もブログで書いたと思いますが、蓬莱の豚まんを電車忘れたときも、駅員さんが「こちら山本駅の山本です。お客様の山本様が蓬莱の豚まん4個入りを網棚に忘れたそうです。」と、忘れ物センターに電話していた山本トリプル事件を思い出しました。阪急電車は素晴らしいです。
IMG_6402
あまりにもくだらなく、ボツになった昨年の出来事ネタです。ある寒い日、おでん専門店に行った時の話です。
そのお店は各テーブルにはカセットコンロがあり、お鍋で温めながらいただく方式のようで熱熱好きのワタシとしては嬉しいシステムです。大好きな大根、牛すじ、厚揚げ、ゴボ天と色々注文しました。
「お待たせいたしました。ご注文のゴボ天が品切れでしたので、代わりにキクラゲ天をいれています!」「え?き、キクラゲ天‥」確かに練り物としては同じ仲間ではあるけど‥お腹に限界もあるので、できれば好きなものだけでお腹を満たしたいから一言きいてくれたらいいのにと思いながら、もうすでにお鍋にキクラゲがはいっていて気の弱い私は断ることができませんでした。
次に湯葉海老を追加注文したところ、「湯葉海老品切れでしたので辛ウィンナーをいれてきました。!」は? か、からういんなあ?勝手に?ウィンナー?しかも辛いって!味の仲間ちゃうやん。
メニューをみたらどうやら同じ金額でした。ゴボ天=キクラゲ天 湯葉海老=辛ウィンナー!!IMG_3928
まるでキッチン納品のとき、お客様が選んだ水栓が欠品してたからといって同じ金額やけど全然ちがうデザインのを勝手に取付けるのと一緒では?ここで皆さんワタシがキレると思うでしょうが、キレません。なぜなら、キレることによってこの楽しい食事の時間が台無しになるからです。
仕事中は知らんけど、食事中はホトケの山さんになる山本でした。でもここのおでん屋さん、美味しいけどもう行かないと思います。笑
ああ、おでんと熱燗が恋しくなってきました。
 
 

Recent Posts

  • Fantastic Night !

  • 恐怖と好奇心

  • 広島のお好み焼きが好きな理由

  • まんが道

Author

  • Diary
  • イベント開催情報
  • プレスリリース
  • Yamamoto
  • Kishida
  • Kuroki
  • Matsuura
  • other

Archive

 

  • ►2022 (10)
    • ▼5月 (3)
      • Fantastic Night !
      • 恐怖と好奇心
      • 広島のお好み焼きが好きな理由
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (65)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (5)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME コンセプト
オーダーキッチン キッチン施工事例
オーダーバス バス施工事例 オーダーテーブル
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ よくある質問 お問い合わせ・資料請求
会社概要 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.
  • KOBE STYLE
  • HOME
  • コンセプト
  • オーダーキッチン
  • オーダーバス
  • オーダーテーブル
  • 施工事例
  • 神戸ショールーム
  • 東京ショールーム
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ・資料請求
  • 来場予約フォーム
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ インスタグラム Facebook