KOBE STYLE

  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • CONCEPT
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • 施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • 施工事例
  • WORKS
  • BLOG
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

BLOGブログ

2020-05-17ウィルスより人が怖い

コロナ禍の中、ウィルスより人が怖いです。
最近は自粛警察というのがでてきて営業している飲食店を脅迫したり、県外ナンバーに嫌がらせしたり、SNSでもよってたかって失言した芸能人をバッシングしたり、皆病んできていますね。皆インスタも“過去pic”です。とか注釈つけているのは、仕事は許されるけど遊びなんてぜってー許せねーという自粛警察のパトロールに目ををつけられないよう、ビクビクしているからでしょうか。
インスタのフォロワー96、FB友達100人くらい。コウベスタイルブログ愛読者推定27人。(山本さん、ブログ楽しく読んでいます!と言ってくれた人の山本本人調べ。)ということで、今ここで過激な発信をしてもなんの影響もないヤマモトです。
我が家の自粛警察隊は、ワタシがネイルに行きたいといったら「アホちゃう、三密やろ。そういう自己中なヤツがウィルスまき散らすんや」とかいうてるくせに、しっかり自分達は美容院にいってたりして。
そんな自粛警察隊に見張られている休日に観た『ミスト』という映画は結構面白かったです。スティーブン・キング原作なので『ショーシャンクの空に』『シャイニング』好きの人にはオススメです。あまり話すとネタバレになるので簡単に説明すると謎の霧と謎の生物?に襲われた町の人達がひとつのスーパーに閉じ込められる話しなのですが、敵との戦いというより、“極限状態の集団がどうなるか”という、今の状況にも似た恐しい話です。とにかくラストシーンが衝撃で、トラウマ確実です。
もうひとつの楽しみをご紹介。家飲みのためにお酒を買うのですが、家計費で堂々と買えます。お小遣いでの飲み代浮いています。ラッキーです。デイリーワインもいつもの1000円からさりげに1500円に変えています。
夙川のミルコートの店長さんに選んでもらったスパークリング、白、赤は美味しくて1週間で飲み干してしまいました。
IMG_4099
そしてワインの次にハマっているのが酒造メーカー直送の生マッコリを購入することです。生マッコリは取り扱いが難しいのと、賞味期限が短いのでほとんど日本の酒蔵できちんと作っていて、和っこりともいうそうです。
まずは天然炭酸辛口マッコリ雪の華。アルコール度数は製造間もないころは3%、1カ月くらいたつと9%になるとのこと。えっ?きゅーぱー?ストロング並!そして、雪の華の原材料は米と麹のみです。ドキドキ💓製造後一週間くらいで開封したからか思ったよりシュワー感はありませんでしたがかなり美味しく好みの味です。
IMG_4063
今のところ暫定1位
2位は源一郎さんのマッコリ。箱には韓国の焼酎もマッコリも元々河内源一郎さんの種菌からつくったという凄い内容が書かれています。これは結構甘くて飲みやすい、ヨーグルトのような味わいです。マッコリ菌をつくった源一郎さんのストーリーもオツですね。
IMG_4039
唐草マッコリは生ではなく、リキュールでした。甘くて炭酸と氷で割るとちょうどいい感じでした。
IMG_4207
とはいいながらも、早く外で飲める日が来るように願っております。
自粛要請前に行った蒸し牡蠣と生ガキ食べ放題。(これも過去pic?笑)
IMG_3944IMG_3947IMG_3951

Recent Posts

  • アレがA.R.E.して

  • こだわりとは何か

  • 新人ご挨拶&関西パフェ情報募集中

  • 老人と犬の世界も非常にキビシー

Author

  • Diary
  • イベント開催情報
  • プレスリリース
  • Yamamoto
  • Kishida
  • Kuroki
  • Matsuura
  • other
  • Saito

Archive

 

  • ►2023 (12)
    • ▼11月 (1)
      • アレがA.R.E.して
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (38)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (65)
    • ►12月 (5)
    • ►11月 (6)
    • ►10月 (7)
    • ►9月 (6)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (5)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME コンセプト
オーダーキッチン キッチン施工事例
オーダーバス バス施工事例 オーダーテーブル
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ よくある質問 お問い合わせ・資料請求
会社概要 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.
  • KOBE STYLE
  • HOME
  • コンセプト
  • オーダーキッチン
  • オーダーバス
  • オーダーテーブル
  • 施工事例
  • 神戸ショールーム
  • 東京ショールーム
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • コラム
  • よくある質問
  • お問い合わせ・資料請求
  • 来場予約フォーム
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ インスタグラム Facebook