HOME

オーダーの流れ

はじめに
オーダーキッチン製作の流れ
オーダーバス製作の流れ

キッチン

オーダーキッチン
オーダーキッチン製作の流れ
キッチン施工事例

バス

オーダーバス
オーダーバス製作の流れ
バス施工事例
セミオーダーバス[routine]
施工事例

ショールーム

神戸ショールーム
東京ショールーム
来場予約フォーム

コンテンツ

トピックス
コラム
スタッフブログ

企業情報

会社概要
企業理念
お問い合わせ・資料請求
個人情報保護方針
インスタグラム Facebook

KOBE STYLE

  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

Blogスタッフブログ

2020-05-03歌い方のクセの話

4月から車通勤になり、デメリットはスマホをいじれないくらいで、音楽をガンガンにかけて、シャウトしてストレス発散しているヤマモトです。
IMG_4007 (002)
サブスクで一番活用しているのが月額980円で音楽聞き放題のapple musicでしょうか。
最初はちょっと流行りのイキった曲を聞いていたのですが、だんだんと歌謡曲とか懐メロにハマり、今のマイブームは1980年代の歌謡曲です。10代の頃の青春ど真ん中、曲を聞くとその時の状況がはっきりと思い出されます。しかも歌詞を見なくても当時ファンじゃなくても歌えるのです。
曲を聞くとあ~中二の夏フられた時とか、卒業とか・・
その中で最近のお気に入りがチェッカーズのあの娘とスキャンダルの“愛さーずにいられない~例え~禁じられても~”のメロディーラインがすごく好き。
“オンリユー♪君にささーやくーメーロディー”ああ、なつかしい。
一度事務所でこの感じで音楽かけていました。
“なーがいキッスの途中でフッ!フッ!さりげーなくびかーざりを外してフッフ~♪”
クロキさんが、「うわっC.C.Bなつかし~」私「えっクロキちゃん知ってるの?私中学生やったから小学生?」「知ってますよ~」とか、岸田君が私がトイレから席に戻ったとき「さっきヤマモトさんが最近カラオケで歌う薬師丸ひろ子の曲かかってましたよ。」「うそーっ!もっかい聞こう。あ、またカラオケ行きたくなるやん」
世代が離れているようで微妙に近い3人で聞くと曲がかかるたびにいちいち手が止まってその時代の思い出話に花が咲き、特に岸田君が語りだしたら話が長く、仕事が全く進まないのでやっぱり事務所では聞くのはやめて車限定にすることにしました。笑
学生時代にアルバイト先の子達とカラオケに行った時の話。男闘呼組の岡本健一に似た男の子がいて、その子がBOOWYのコピーバンドをしていたらしく、マリオネットという曲を歌いはじめました。実はその時私はBOOWYも知らないし、もちろんマリオネットという歌も初めて聞く曲でした。
♪きゃぎゃみのぅなかのマリオウネッ!なんちゃらなんちゃらなんちゃら~ (鏡の中のマリオネット なんちゃらなんちゃら)
♪きゃぎゃみのぅなかのマリオウネッ!なんちゃらなんちゃらなんちゃら~(鏡の中のマリオネット なんちゃらかんちゃら)
・・・・
う、歌い方のクセが強い・・・その時の私はコピーでなりきってる彼にもひいたし、BOOWYってダサいな。と刷り込まれていいました。しばらくしてBOOWY好きの人と出会う機会があり、BOOWYってダサいよな。というと氷室も布袋もカッコイイで!と怒られました。
ちなみにワタシの中の布袋は山下久美子の旦那さんだったけど、山下久美子の親友の今井美樹が略奪した大男のイメージでした。笑
あ、そういえばワタシが好きなカラオケで山下久美子の宝石と今井美樹のプライドは布袋が曲をつくっていたことが判明。山下久美子も今井美樹もそんなに好きではないので、潜在的に布袋ファンかもしれないですね。
♪ドンレッミー、ダウン、マイスイーベイビーバンビーナ!魅惑のBANBINA!!
早くみんなでカラオケ行きたいですね。ちなみにクロキちゃんとカラオケ行くと、盛り上がらない曲と、やたら長い曲をいれると怒られます。
 

Recent Posts

  • 華麗なるカレーとトーストの話

  • 華麗なる加齢の話

  • 一足お先に大阪・関西万博行ってきました

  • 流行りにのればいい、というわけではない

Author

  • Yamamoto
  • Kuroki
  • Matsuura
  • Saito
  • Inoue
  • Takayama
  • other

Archive

 

  • ►2025 (5)
    • ►4月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2024 (26)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2023 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (37)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (55)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME はじめに
オーダーキッチン キッチン施工事例 オーダーテーブル
オーダーバス バス施工事例 セミオーダーバス [routine]
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ 会社概要 企業理念
よくある質問 お問い合わせ・資料請求 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.