HOME

オーダーの流れ

はじめに
オーダーキッチン製作の流れ
オーダーバス製作の流れ

キッチン

オーダーキッチン
オーダーキッチン製作の流れ
キッチン施工事例

バス

オーダーバス
オーダーバス製作の流れ
バス施工事例
セミオーダーバス[routine]
施工事例

ショールーム

神戸ショールーム
東京ショールーム
来場予約フォーム

コンテンツ

トピックス
コラム
スタッフブログ

企業情報

会社概要
企業理念
お問い合わせ・資料請求
個人情報保護方針
インスタグラム Facebook

KOBE STYLE

  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

Blogスタッフブログ

2016-10-07社員旅行は無人島?

島が好きなので社員旅行は無人島がいいなーとスタッフに話をしたら、みんな、私がワガママいいそう、寒いだと暑いだの虫が出たとかお腹すいたとか背中が痛くて眠れないとか大騒ぎするであろう。そしてその為のメンバーの労働がハンパないと言われたヤマモトです。
ばれたか。
確かに頭の中ではしっかりと担当振り分けしていました。
岸田くんは船のチャーター、平岡くんは家づくりにドラム缶風呂づくりと水くみと火おこし、西岡さんには魚釣りにいってもらい、黒木さんは果物や山菜収穫、小川さんには料理担当‥‥とイメージはしておりましたケド。笑
できればきれいなお布団で、温泉があって、おいしい食べ物があってハンモックで本を読み、自然を満喫できて自転車で島一周できるところ希望!
ちなみに以前は研修で姫路の書写山に修行に行こう!と盛り上がりましたが、ふもとから山の上にあるお寺まで修行のために登る派とケーブルカーで行く派(ヤマモトのみ)と分かれました。笑
先日出張のため、姉にスーツケースを借りていましたが、姉も急な出張になったのですぐに返してほしいと連絡あり、慌てて返しに行きましたが玄関先ですぐに帰らず
ジーっとねばっていると、とっとと帰って欲しいのかコロッケわけてくれました。笑
IMG_6823
その直後姉から「変圧器がない」と連絡が。
私「えーそんなんなかったと思うで。」
家に帰ると地味な袋発見。あ、これか・・・
謝ると
「いいよー。また関空で買うから~」と、
優しくデキる姉はいくつになってもドンくさい妹を責めることなく翌朝旅立ちました。お姉ちゃんゴメンなさい。
実は出張の異動時にスーツケースがあまりにも重すぎて浜松町の駅の階段を降りるときにゴンゴンあてながら降りました。結構コマの回転悪くなっているケド・・・
そしてそ家族以外で迷惑をおかけした皆様にお詫び。
①ニイガタ&トウキョウ出張の、飛行機でのベストな行き方がわからず悩んでおり、出張前日にわーわー慌てて、結局小川さんにお願いし、アッサリ簡単にチケットをとってもらった。
②飛行機のチェックインの仕方、新潟空港から目的地の行き方を小川さん全部書いてもらう。
③当日新潟新潟泊まろうとしたけどホテルが取れず、新潟で合流したO氏に訴え昼食中ホテルを探してもらう。そして小川さんに電話してとってもらう。
④新潟で大量に購入したお鍋がスーツケースにはいらず新幹線の駅のホームでパッキングし直しモタモタしている間、ニイガタで合流した私の師匠にトウキョウまでの新幹線のチケットを買ってきてもらう。
そして入らなかった荷物を持ってくれる。
IMG_6751
そして師匠にビールを買ってもらい
①から③までの話をしたら爆笑して、
師匠からの言葉。
「あなたはいろんな人の優しさのバトンリレーで支えられている。仕事もそうです。
ケンブリッジのようにそのバトンを受けてゴールまで走り抜けてください。
そして、出張時はひとりで来られると迷惑なので誰か面倒をみる人が必要です。」
とのこと。笑
IMG_6689
ニイガタで私の事をみんなが新種のポケモン出現!笑った後だったので
新幹線の席の前のポケットにはいっていた雑誌表紙に爆笑。
IMG_6686
師匠、ケンブリッジ山本っていうてましたけど、ケンブリッジって苗字では?

Recent Posts

  • 華麗なるカレーとトーストの話

  • 華麗なる加齢の話

  • 一足お先に大阪・関西万博行ってきました

  • 流行りにのればいい、というわけではない

Author

  • Yamamoto
  • Kuroki
  • Matsuura
  • Saito
  • Inoue
  • Takayama
  • other

Archive

 

  • ►2025 (5)
    • ►4月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2024 (26)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2023 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (37)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (55)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME はじめに
オーダーキッチン キッチン施工事例 オーダーテーブル
オーダーバス バス施工事例 セミオーダーバス [routine]
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ 会社概要 企業理念
よくある質問 お問い合わせ・資料請求 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.