HOME

オーダーの流れ

はじめに
オーダーキッチン製作の流れ
オーダーバス製作の流れ

キッチン

オーダーキッチン
オーダーキッチン製作の流れ
キッチン施工事例

バス

オーダーバス
オーダーバス製作の流れ
バス施工事例
セミオーダーバス[routine]
施工事例

ショールーム

神戸ショールーム
東京ショールーム
来場予約フォーム

コンテンツ

トピックス
コラム
スタッフブログ

企業情報

会社概要
企業理念
お問い合わせ・資料請求
個人情報保護方針
インスタグラム Facebook

KOBE STYLE

  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

Blogスタッフブログ

2011-11-17日独ハーフキッチン

私達の事務所は、神戸市東灘区にあります。

 

近郊エリアを車で走っていると非常に、ドイツ車が多いことに気付きます。

 

国産と外車の割合が6:4で、4割近くが外車ではないかと感じます。

 

神戸人は外車好きとも、県外の方から言われますがその通りかもしれません。

 

 

KOBE STYLE ショールームの入居しているビルのお隣は有名なこのお店

ポルシェ.JPG

 

そのお隣もこんな感じで横並びにあります。

この並びは、本場ドイツでもなかなかお目にかかれない感じですね。

あとメルセデスとアウディーが並べばドイツモーターショーですな!!

ポルシェ2.JPG

 

 

先日、雑誌のライターさんから神戸スタイルキッチンさんのコンセプトは?

というシンプルなご質問をいただきました。

 

これが!と言うコンセプトはないのですが・・・・

世界に一台だけのキッチンをお作りする・・・(オーダー屋さんは皆そうですよね)

頭の中のイメージはと言うと・・・・・・

神戸らしさといいましょうか・・・・・何といいましょうか・・・・

 

ということで、自分なりに一度整理してみることに。

 

神戸様式(神戸スタイル)

神戸は港町で 横浜はアメリカ文化、 神戸は欧州文化とよく言われています。

明治時代からのヨーロッパ航路の影響や、ドイツ人の設計した異人館などがあり、

ドイツのパンやお菓子の伝承のお店も数多く受け継がれています。

神戸人の異国好きで新しい物好きは、古くから根付いているのだと言えるでしょう。

 

それを、日本文化にミックスさせて、神戸らしいスタイルを造ってきました。

神戸に観光で訪れられた方は、街の建築物をみるとよくわかると思います。

神戸は和洋の調和がとても上手い!!

いかにもそれを「神戸デザイン」にしてしまうとろもすごい!!

 

神戸スタイルのオーダーキッチンは、ドイツ製と日本製の部品をミックスして製作する

リクエストがとても多く、レール金物、 コンロ部、食洗機、水栓金具、などはドイツ製

本体部分キャビネットや扉、天板、シンクの製作は日本製です。

※ もちろん、日本製の設備機器もセレクトできます。

 

しかし機器のデザインはドイツ製品の方に軍配が上がると思います。

 

これは何だかお分かりでしょうか?

ガゲナウIH.JPG

これは、ガゲナウ社製のIHヒーターのコントローラーで、銀色のマグネットダイヤルを置くと

操作が出来ます。外して引き出しに入れるとチャイルドロックになり天板に置かないと

操作できない仕組みになっています。

 

 

ガゲナウスイッチ2.JPG

お次は、ガゲナウ社製のコンビネーションコンロです。IHとガスコンロの組み合わせ

見た目は重厚感があって尚且つシンプルなデザインが美しい。

 

スイッチやマークひとつにも意匠がほどこされています。

ガゲナウスイッチ.JPG

 

僕は若い頃からこのドイツ製品の細かな部品デザインにとても惹かれています。

 

デザインの良い機器をビルトインするとキッチンがとても美しく映えます。

 

輸入キッチンではない、国産キッチンでもないこの  「 ハーフなキッチン 」

キッチン業界で和洋ミックスタイプのキッチンは少なく、オーダーキッチンは

それを可能にする唯一の存在と言えるでしょう。(垣根が無い)

 

また価格や納期も調整できるので、とてもお買い求めやすいと思います。

 

 

私達はこれからも神戸の街で

 

素敵な神戸スタイルのキッチンをつくって行きたいと思います。

 

 

余談ですが、僕の甥っ子も神戸っ子で ドイツと日本のハーフなんです!!

バリバリの関西弁ですが

「 まさに彼は、僕から見たら神戸スタイル君 」

 

まじめに藤田でした。

 

Recent Posts

  • ビールの注ぎ方のお好みはどれですか?

  • ゴローさんになれなかったワタシ

  • 華麗なるカレーとトーストの話

  • 華麗なる加齢の話

Author

  • Yamamoto
  • Kuroki
  • Matsuura
  • Saito
  • Inoue
  • Takayama
  • other

Archive

 

  • ►2025 (7)
    • ▼6月 (1)
      • ビールの注ぎ方のお好みはどれですか?
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2024 (26)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2023 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (37)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (55)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME はじめに
オーダーキッチン キッチン施工事例 オーダーテーブル
オーダーバス バス施工事例 セミオーダーバス [routine]
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ 会社概要 企業理念
よくある質問 お問い合わせ・資料請求 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.