HOME

オーダーの流れ

はじめに
オーダーキッチン製作の流れ
オーダーバス製作の流れ

キッチン

オーダーキッチン
オーダーキッチン製作の流れ
キッチン施工事例

バス

オーダーバス
オーダーバス製作の流れ
バス施工事例
セミオーダーバス[routine]
施工事例

ショールーム

神戸ショールーム
東京ショールーム
来場予約フォーム

コンテンツ

トピックス
コラム
スタッフブログ

企業情報

会社概要
企業理念
お問い合わせ・資料請求
個人情報保護方針
インスタグラム Facebook

KOBE STYLE

  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

Blogスタッフブログ

2010-05-27キッチンお引き渡しレポート in西宮

最近自分の体重に支えきれなくなりヒザが痛みだし、

皇潤の購入を真剣に考えているヤマモトです。

 

いつも「なんやその衣装」と、営業にはふさわしくない

つっ込みどころ満載のファッションなのですが、

一応キッチン契約時にはスーツかジャケットを着用します。

しかし最近スーツの前ボタンが留まらない・・・

去年はかろうじて気合でムギューっと留めることはできたのですが、今年は完全にアウト。

最近はスーツをあえてラフな感じで着こなしてます的にごまかしていますが、

近々結婚式の二次会にも呼ばれていてノースリーブが着れないくらい二の腕がプルプルで

危機的な状況に追い込まれています。

 

そういう時にやたら目につくフリーペーパーの広告。

『リンパマッサージでみるみる脂肪がとれる!ゴボゴボ音がしてビックリ!』(何がゴボゴボするの?)

『ゲルマニウムで毒素と脂肪を分解!施術後マイナス5cm!』(えーっ!マイナス5cm??)

等と魅力的なキャッチコピーが。

こういうときには現実派くろよんに相談します。

するとアッサリ

「こんなん絶対ウソです。運動ですよ、運動。それに食べ物我慢もダメですよ~」

「・・・はい、わかりました。」と浪漫派の私。

いつも同じように飲んで食べているのに代謝が衰えている私だけがどんどん太っていく。

私の足が先が尖った黒いヒールを履いた時、豚の足の先のチョキに見える責任の半分はくろよんです。

 

K1004-2 zentai.jpg

先日西宮市でオーダーキッチンと家事室収納、洗面、玄関収納を収めました。

水栓と洗面とタオルハンガーはハンスグローエ、扉はウォールナット突き板。

鏡も壁を採寸してから製作しました。

K1004-2 hansgrohe.jpg

Y様夫妻と出会ったのは約1年半程前でした。
共働きで休みの日にはご主人が本格的にお料理をされるということで
キッチンはほとんどご主人が決めることが多く、横で奥様がコクリとうなずくという打ち合わせが繰り返されていました。

デザインにこだわり、高機能の機器や扉の塗装サンプルを決め、いよいよ最後の打ち合わせで
ご主人がやはりステンレスカウンターにバックガードをつけたほうがいいのでは?との意見が。
バックガードはお掃除のことを考えるとつけたほうがいいですし、デザインを重視するのであればないほうがスッキリとします。
今まで全て後者のほうを優先していたので
えっ?っと思いましたが、
いつも横で微笑んでいた奥様が低い声で一言
「いらんやろ」

私もくろよんも、奥さんの迫力に圧倒され奥様側に加担し、女性三人対男性一人になり、

「あっいらんかな、いらんね。」とご主人あえなく撃沈。

最終的にバックガードなしでいくことになりました。

この話をお二人と笑い話でしたのですが、

お二人に言われたのが、

「あの時はヤマモトさんの表情が一番怖かったと言われました。」
「えーっ!奥さんの一言のほうがキツかったですよー。」

となすりあい。

新ショールーム移転前にそっとショールームをのぞき、

私達の極限状態をみているY様。

お二人で仲良くキッチンにたって、ガゲナウのオーブンで美味しいピザ焼いてくださいね。

 K1004-2 hekimen.jpg

ガゲナウのオーブンの上はトースターや家電を収納します。

K1004-2 oven.jpg

家事室のランドリーシンクは深くて使いやすいと奥様が喜んでくださいました。

。K1004-2 sink.jpg

Recent Posts

  • ビールの注ぎ方のお好みはどれですか?

  • ゴローさんになれなかったワタシ

  • 華麗なるカレーとトーストの話

  • 華麗なる加齢の話

Author

  • Yamamoto
  • Kuroki
  • Matsuura
  • Saito
  • Inoue
  • Takayama
  • other

Archive

 

  • ►2025 (7)
    • ▼6月 (1)
      • ビールの注ぎ方のお好みはどれですか?
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2024 (26)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2023 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (37)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (55)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME はじめに
オーダーキッチン キッチン施工事例 オーダーテーブル
オーダーバス バス施工事例 セミオーダーバス [routine]
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ 会社概要 企業理念
よくある質問 お問い合わせ・資料請求 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.