HOME

オーダーの流れ

はじめに
オーダーキッチン製作の流れ
オーダーバス製作の流れ

キッチン

オーダーキッチン
オーダーキッチン製作の流れ
キッチン施工事例

バス

オーダーバス
オーダーバス製作の流れ
バス施工事例
セミオーダーバス[routine]
施工事例

ショールーム

神戸ショールーム
東京ショールーム
来場予約フォーム

コンテンツ

トピックス
コラム
スタッフブログ

企業情報

会社概要
企業理念
お問い合わせ・資料請求
個人情報保護方針
インスタグラム Facebook

KOBE STYLE

  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook
KOBE STYLE
  • HOME
  • FLOW
    • はじめに
    • オーダーキッチン製作の流れ
    • オーダーバス製作の流れ
  • KITCHEN
    • オーダーキッチンについて
    • セミオーダーテーブルについて
    • キッチン施工事例
  • BATH
    • オーダーバスについて
    • バス施工事例
    • セミオーダーバス[routine]
  • WORKS
  • CONTENTS
    • トピックス
    • コラム
    • ブログ
  • SHOWROOM
    • 神戸ショールーム
    • 東京ショールーム
    • 来場予約フォーム
  • ABOUT
    • 会社概要
    • 企業理念
  • お問い合わせ
  • インスタグラム
  • Facebook

Blogスタッフブログ

2012-11-30キッチン いろいろ

久しぶりのブログになります。

最近は、ブランド名称を縮めて呼ぶことが多いですよね。
スターバックスは スタバ
マクドナルドは  マクド(関西名)
ファミリーマートは ファミマ
コウベスタイルは コベスタでしょうか?
最近、女子キッチンチームの現場が多くてブログにのせるネタ満載なので
少々、遠慮していたコベスタの藤田です。
先月から、家具設計の求人をしておりましたが、ようやくニューフェイスが入社いたしました。
しかも、イケメン男子でございます。
これでオーダー部の事務所は 3対2で男子が多数派となります。
一気に逆転いたしました!!祝
ハッハッハ KOBE STYLE はじまって以来のことです。
これで我が社の女子も、少しは大人しくなるでしょうか?
それは無理だと思います。
あと問題点は事務所が狭小で、男子中学生の部室みたいになりつつある事です。
その新人君と時間があるときには、商品開発研究を行なっています。
その研究所を 「コベスタ KITCHEN LAB」 と勝手によんでおります。
新しい素材をどう料理し実用化できるか。
男子チームの新たなる挑戦が始まりました。
先ずは、LABでこんなものを作ってみました。
(店舗及び住宅のデザインキッチン・テーブル・カウンターに使ってみようと研究中)
40mm厚カウンター天板が発光している・・・ 他でこのタイプ、見たことはないと思いますが?もしご存知の方はいまのうちに教えてください。
ston1-2.jpg
まぁ基本 僕のアイディアは、女子チームにはあまり受けが良くないのは、薄々感じてます。
しかし! 趣味と実益を兼ねて、何を言われても作り続けます。
新人君は この商品を見て 「いい感じですやん」 と言ってくれました。
ホント気を使ってくれて ありがとね。
今は試作段階ですので、完成しましたらご覧いただくことにいたします。
ただ社長がこんな仕事ばかりやっているようでは、明日の飯は食えません。
今日は、キッチンリフォームで1人工浮かすため職人として、現場作業して参りました
2000のスペース.jpg
現場は大阪市内の住宅密集地です。
そのため大きなサイズのキッチンが入りません。
30年前の新築時に入れたセクショナルキッチンが入っておりました。
スペース的に、幅2030mmと中途半端な有効です。
時間があればオーダーキッチンで、納めてあげたかったのですが、排水トラップから
漏水を起し床にダメージが生じた為、緊急手術です。
セクショナルキッチンから、せめてシステムキッチンにと考えたのですが、
システムキッチンW2100は物理的に入らない その下のW1950だと80mm隙間が
できて左右40mmコーキングが難しい。
水栓が壁出しなので難しい。ガスが壁コックでまだテーブルコンロが新しい、難しい。
この現場意外と手強い。
しかたなく左端を80mmほどの紙袋収納スペースにすることで決定しました。
施工は5時間で床補修とキッチン取替工事は完了させました。
僕にとって現場はアイデアの宝箱でして、
作業しながら、この住宅密集地対応キッチンのアイデアが浮かんできました。
昼食時間に商品名まで妄想してしました。
コベスタがお悩みを一気に解決する、狭小型オーダーキッチン 商品名は
こちら・・・・・・・・・・・↓↓
「 下町のジャンヌ・ダルク~   オーダーキッチン ・ い・い・こ・れ 」
女性に喜んでいただく為に、女性の英雄の名前を拝借いたしました。
端から端まで自由自在。 注文後 納期1週間でお届けみたいな感じです。
売上高はともかく、販売台数だけは日本一になりそうな予感がします(笑)
尚、このネーミング発想は・・・・・・
「 下町のナポレオン~ 麦焼酎・い・い・ち・こ 」  とはまったく関係ございませんので
あしからず。
キッチンいろいろ~ お家もいろいろ~
以上 「キッチン妄想族」 のコベスタ藤田でした。

Recent Posts

  • ビールの注ぎ方のお好みはどれですか?

  • ゴローさんになれなかったワタシ

  • 華麗なるカレーとトーストの話

  • 華麗なる加齢の話

Author

  • Yamamoto
  • Kuroki
  • Matsuura
  • Saito
  • Inoue
  • Takayama
  • other

Archive

 

  • ►2025 (7)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (3)
    • ►1月 (2)
  • ►2024 (26)
    • ►12月 (2)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (3)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (5)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (3)
  • ►2023 (13)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►4月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2022 (19)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (1)
    • ►10月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (2)
  • ►2021 (11)
    • ►12月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2020 (9)
    • ►12月 (1)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (2)
    • ►4月 (1)
  • ►2019 (13)
    • ►12月 (3)
    • ►11月 (1)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (3)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (2)
  • ►2018 (12)
    • ►12月 (2)
    • ►10月 (1)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (1)
    • ►7月 (2)
    • ►5月 (1)
    • ►3月 (1)
    • ►2月 (1)
    • ►1月 (1)
  • ►2017 (37)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (2)
    • ►9月 (2)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2016 (55)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (5)
    • ►6月 (4)
    • ►5月 (5)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (4)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (4)
  • ►2015 (41)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (5)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (7)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (1)
  • ►2014 (29)
    • ►12月 (1)
    • ►11月 (2)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (1)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (1)
    • ►6月 (1)
    • ►5月 (3)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (2)
    • ►1月 (4)
  • ►2013 (32)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (3)
    • ►10月 (1)
    • ►8月 (2)
    • ►7月 (3)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (4)
    • ►4月 (2)
    • ►3月 (2)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (5)
  • ►2012 (60)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (7)
    • ►10月 (4)
    • ►9月 (5)
    • ►8月 (4)
    • ►7月 (7)
    • ►6月 (2)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (4)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (3)
    • ►1月 (6)
  • ►2011 (65)
    • ►12月 (7)
    • ►11月 (8)
    • ►10月 (6)
    • ►9月 (3)
    • ►8月 (6)
    • ►7月 (8)
    • ►6月 (5)
    • ►5月 (6)
    • ►4月 (3)
    • ►3月 (3)
    • ►2月 (4)
    • ►1月 (6)
  • ►2010 (78)
    • ►12月 (9)
    • ►11月 (5)
    • ►10月 (9)
    • ►9月 (8)
    • ►8月 (5)
    • ►7月 (6)
    • ►6月 (6)
    • ►5月 (9)
    • ►4月 (8)
    • ►3月 (5)
    • ►2月 (5)
    • ►1月 (3)
  • ►2009 (5)
    • ►12月 (4)
    • ►11月 (1)
お問い合わせのアイコン お問い合わせ・資料のご請求はこちら よくある質問のアイコン よくある質問はこちら
インスタグラム Facebook
KOBE STYLE

神戸市東灘区向洋町中6-9
Tel. 078-857-8424
営業時間 10:00 - 18:00

インスタグラム Facebook
HOME はじめに
オーダーキッチン キッチン施工事例 オーダーテーブル
オーダーバス バス施工事例 セミオーダーバス [routine]
神戸ショールーム 東京ショールーム 来場予約フォーム
スタッフブログ コラム
お知らせ 会社概要 企業理念
よくある質問 お問い合わせ・資料請求 個人情報保護方針
© KOBE STYLE KITCHEN & BATH. All Rights Reserved.